しぜんな”ひと”に出会う
高島市や湖西湖北エリアで “ジブンにしぜんに” 日々を過ごす人たち。移住者も地元の人も。
理想の生き方を体現している人が見つかれば、思い切って会いにいってみてはどうでしょう…?
ニジノートにご相談いただければおつなぎもできるかもしれません。
-
FILM JOURNEYのエイジさん|高島市の映像クリエイター
-
デザインや|びわ湖のほとりのグラフィックデザイナー
-
漕人 cogito|新たに漕ぎ出したCOFFEE WORKS PLUS
-
GOODTIMESの初田さん|自然にワクワクする冒険兄さん
-
橋本燃料のショーちゃん|高島市のエコな燃料店
-
2×4 COFFEE|外国みたいなコーヒースタンド
-
丸京商店|アジア料理としぜんなおやつ
-
スズノイエの鈴木さん|高島市の古民家カフェ
-
蓬莱マルシェ|人とのつながりマルシェ<大津市のマルシェ>
-
滋賀移住したい人におすすめのローカルメディア
-
ソラノネ庭市|ほっこりあったかい素敵なマルシェ
-
ニジノート、はじめました。
-
発酵舎mamma|高島市の地域食材で発酵料理デビュー!
-
Rin Takashima|つながり生まれる高島市の新コワーキングスペース
あわせて読みたい




ニジノートのこと
ニジノートは “ジブンにしぜんに、ココロにあそびを” を合言葉に、滋賀県湖西エリアの “しぜん” な生き方や暮らしやシゴトを伝える自然派メディアです。 滋賀県高島市に…