普段はのんびりとした田舎暮らしを楽しむことができる高島。
たまにはおしゃれして、ご褒美ランチや記念日に少しリッチな食事したい!
そんな時ありませんか?(私はしょっちゅうあります。笑)
ということで、今回は、京都にあるミシュラン2つ星のレストラン「VELROSIER(ベルロオジエ)」に行ってきました。
高島から電車で約45分で京都へ行けちゃうのも、高島在住のいいところ!
食べるの大好き高島市在住のニジノートライターYUKAです。
圧倒的な独創性のあるお料理を出される中華料理のレストランVELROSIER。
中料理の域を超えた素晴らしいお料理の数々でした。
VELROSIERのロケーション<京都市のレストラン>
京都の中心、四条河原町にあるGOOD NATURE STATIONビルの2FにあるVELROSIER。
阪急京都線「河原町」駅徒歩2分という好立地にあるので、電車でも行きやすい場所にあります。
JR京都駅からだと近くまでバスも出ているので助かります。
VELROSIERの店内
エントランスから店内への動線、オープンキッチンになっているこの店内はまるで劇場のようでした。
本当に洗礼されてる・・
店内は少し暗く、落ち着いた雰囲気。
どんな料理が提供されるのか、店内に入った途端ワクワクするような演出でした!
VELROSIERのメニュー<京都市のレストラン>
ランチは、¥11,000(税込サ別)、¥20,000(税込サ別)、¥30,000(税込サ別)の3コース。
全てシェフのお任せコースです。
今回はこの¥11,000(税込サ別)のコースを予約しました!
ドリンクメニュー。
アルコールはもちろん、たくさんのお茶のメニューもあったので、お茶を注文しました。
はじめに、前菜4種が運ばれてきました。
スモールポーションの前菜、見た目にも美しい・・
続いてブリをお野菜と一緒に、下にひいてあるカオヤーピンと呼ばれる生地でくるくるっと巻いて食べるお皿。
こちらはなんと餃子。
餃子の構成をVELROSIERが再構築させた一品。
なんとクリエイティブな・・!
ズワイガニのスープに手打ち麺が入った一皿。
もう蟹の旨味と中華スープの相性が良すぎます。
お魚料理は鯛。
素材の味を生かしながら、繊細な一皿でした。
低温で焼き上げた豚ロース。
豚の脂が全然くどくなくて、オリジナルソースとの絡みが絶妙!
上に乗っているいるゴボウの歯応えと風味がお肉の旨みを引き立ててくれているように思いました!
待っていました!デザート。
杏仁豆腐にお芋のチップスをトッピング。
少し脂っぽくなってしまった口の中をスーーっと流してくれる爽やかなデザート。
正直、この杏仁豆腐を食べてしまうと、他の杏仁豆腐は食べられないかも・・!
最後は、胡麻団子と中国茶をいただきました。
最初から最後まで驚きと感動と美味しさが詰まったコースでした。
本当に大満足なランチを堪能することができました!
記念日やご褒美ランチに是非!!
VELROSIERの詳細<京都市のレストラン>
たまには京都まで足を伸ばして、リッチな時間を過ごしたい・・!
そんな時に是非行っていただきたいVELROSIER。
お店のInstagramではクリエイティブなお料理の数々が拝見できますよ!
来店する際は予約を忘れずに!
【店名】VELROSIER
【住所】〒600-8031 京都府京都市下京区稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 2F
【電話】075-744-6984
【営業時間】12:00~15:00 18:00~22:00
【定休日】水曜
【支払い】現金、カード
【サービス料】10%
【駐車場】有(GOOD NATURE STATION施設駐車場)
【HP】HP