高島市周辺の気になるカフェ&レストラン5選

高島市に移住してきて早6ヶ月、琵琶湖の美しい景色や自然に癒されながら過ごしている私ですが…

実はグルメスポットも充実している!と気付いてしまいました!

観光ついでに立ち寄れるおしゃれなカフェや、地元の食材を活かしたレストランが意外とたくさんあるんです!

今回は、高島市で私が気になるカフェ&レストランをいくつかご紹介します。

YUKA

美味しいお店にアンテナ張りまくりの高島市在住ニジノートライターYUKAです。

目次

禾果漂馨(かかふか)《高島市周辺のカフェ&レストラン》

メタセコイヤ並木近くにたたずむ山小屋風のお店

自然の中に溶け込むように建つ「料理と氷菓 禾果漂馨(かかふか)さん。

地元の無農薬野菜や湖魚を使用したお料理やお菓子がいただけるそうで、どれも店主さんのこだわりを感じます。

食べるのが大好きな私ですが、大好きだからこそ、年々自分の身体に「イイもの」を入れたい。

禾果漂馨(かかふか)さんでは、イイものを美味しくいただけそうな気がします。

お店のInstagramでお料理やお菓子の紹介をされているのですが、どれもフォルムが美しい……!

風と湖(かぜとうみ)《高島市周辺のカフェ&レストラン》

白髭神社近く、湖岸沿いにある「風と湖(かぜとうみ)」さん。

車でよく通る道沿いにあり前々から気になっていたのですが、まずロケーションが最高。

外観からわかるのは大きな窓。琵琶湖を眺めながらお食事を楽しむことができそう!

高島市では珍しく、モーニングから利用できるようで、朝から身体に優しい食事ができそうなレストランです。

こちらも店主さんが自然農で育てたお野菜や地元高島産の新鮮なお野菜など、こだわり食材を使用したお料理を提供しているそうでInstagramで拝見しても、なんだかホッとするお料理がたくさん!

スズノイエ《高島市周辺のカフェ&レストラン》

私は「Cafe&Confectionery スズノイエ」の店主さんが書く文章が好きで気になっていました。

最初に拝見したこちらの記事。

素敵なご夫婦の写真と共に、しっかりと芯を持ってお店を営まれているのがわかる文章。

お店ってお客様のものじゃなくて、店主さんとお客さまでいい空間を作っていかないといけないんだよなと。

利用させていただく私たちもきちんとリスペクトを持って訪れないといけないなと改めて感じています。

もちろん!お料理やお菓子もとっても美味しそうで前々から行きたかったのですが、中々営業日と予定が合わず

近々、お邪魔してご紹介したいと思います!!

漕人 cogito《高島市周辺のカフェ&レストラン》

私が高島に来て一番最初に検索したワードが「高島市 コーヒー」。

私も夫も「超」コーヒー好きで。

生産国やなんだと自分たちにこだわりがあるというよりも、こだわりを持って淹れたコーヒーが好きなんです。

そんな「こだわり」を強く感じたのが「漕人 cogito」さん。(カフェ・レストランではないですがご紹介します!)

店主さんが書く文章からもこだわりがひしひしと伝わってきます。

実は、移住してすぐに一度お邪魔しているのですが、「美味しいコーヒーだった〜」と簡単に言えない一杯でした。

そしていい意味で少し緊張して飲むコーヒーでした。

一杯、一杯「きちんと」淹れるコーヒーを飲む時間は最高の贅沢でした。

近々またお邪魔して贅沢な一杯をいただきに行こうと思います。

また、イタリアに少し住んでいたこともあり、そして夫がイタリアで10年働いていたこともあり、イタリアワイン大好きな私たちですが、漕人 cogitoさんには、面白いワインがたくさん置いてあるんです!

流行りとかそういうのではなく、店主さんの「面白い」と思ったワインたちが。

今は妊娠中で飲めないのですが(涙)飲めるようになったら、最初のワインは漕人 cogitoさんで選んでもらうと決めています!

dry river 2ND《高島市周辺のカフェ&レストラン》

パンの食べ歩きライターになりたい!!と思っているぐらい美味しいパンが大大大好きな私。

遠出する時には必ずパン屋さんを検索して、美味しそうなパン屋さんに行きます。

朝は必ずパンとコーヒー!

高島に移住してきてからも、もちろん検索しました!

そして見つけた「dry river 2ND(ドライリバーセカンド)」さん。(カフェではなくパン屋さんですがご紹介します!)

Instagramで載せられているパンたちの素晴らしさ!!!!

粉にも水分量にも絶対こだわりがなければ作れないパンたちだと思います。

特に天然酵母を使用したハード系のパンには目がない私ですが、天然酵母を使ったパンて本当に難しいと思うんです!

分量を間違えるとベチャベチャだし、入れすぎると天然酵母くさくなるし(天然酵母パン作り挑戦済み笑)

やっぱり美味しいパンは、きちんと粉と酵母を扱えるパン屋さんで買うに限ります。(私の場合は…!)

営業日にはOpen前から並んでいる人気のパン屋さんのようなので、今度ドライブかでらパンを買いに行ってみようと思います!

最後に…

高島市には他にもたくさん気になるカフェ・レストランがあります!

今回ご紹介したお店はまた後日、訪問してご紹介していきたいと思います!

YUKA

どれもこだわりが詰まったお店!楽しみです

私が気になっている高島市周辺カフェ&レストラン5選 ニジノート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ぜひシェアお願いします!

この記事を書いた人

初めまして、神戸市出身のYUKAです!大学卒業後、繊維商社で商品企画の仕事をしたのち、アメリカに単身留学、結婚後はイタリアに住んでいました。その後、2024年の夏に夫の仕事で高島に移住してきました!子育てをしながら、自分らしく、やりたいことやる!をモットーに、フリーでウェブやグラフィックの仕事をしています。食べること(すごく食べる、食べるのも早い)、旅行、お取り寄せ、ヨガが大好き!たくさんの楽しい!美味しい!を日々ご紹介したいと思います。

目次