Blue.Taco|波の音に包まれて食べるタコス<高島市のランチ>

琵琶湖のほとりを歩くと、気持ちのいい風、心地のよい日差しに包まれ、日常のあわただしさを忘れられる気がします。

YUKA

私は8月夏生まれ!
どんなに暑くても夏が大好きニジノートライターYUKAです。

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート

高島市勝野の湖畔に、日本の渚百選に選ばれた“萩の浜”があるのをご存知ですか?

あわせて読みたい
萩の浜|のんびりできる日本の渚100選の浜 湖西エリアのびわ湖畔はとても気持ち良い。 高島市あたりまで来たらびわ湖の水の透明度も高いのです。   皆さん、ジブンにしぜんに、ココロにあそびを持って過ごせてい...

そんな萩の浜の景色を見ながらタコスが食べられるカフェBule.Tacoさんへ行ってきました!

目次

Blue.Tacoのロケーション<高島市のランチ>

透明度の高い萩の浜が目の前に見える白い建物。

Blue.Tacoと目に飛び込んでくる大きなロゴが目印のカフェです。

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート
Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート

ふらっと立ち寄れるラフな入り口がいいですよね。

Bule.Taco ニジノートの店内<高島市のランチ>

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート
Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート

ニジノート番外編!今回はアメリカ西海岸から…と書きたくなるような店内!

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート

SUPボードと色鮮やかな家具、そしてたくさんの緑。

肩の力が抜けたカッコ良さがありました。

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート
Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート

窓から見える自然と、窓から差し込むひかりが心地いい。

Bule.Tacoのメニュー<高島市のランチ>

タコス、タコライスから好きなものをチョイス or バターチキンカレーが選べるランチセット1,800円。

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート
近江牛入りタコミート&ガーリックシュリンプ
Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート
チキンケサディーヤ&タコライス

高島産の米粉を使用したトルティーヤは焼きか揚げか選べます。

今回は揚げたトルティーヤを選びましたが、もう絶品!

定番の近江牛入りタコミートはスパイスと塩のみのシンプルな味付けですが、シンプルだからこそわかる近江牛のジューシーさを感じました。

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート
自家製ジンジャーエール

大好物の自家製ドリンク。これは飲むしかないでしょう!

甘すぎないジンジャーエールは、スカッと飲めるタコスと相性バツグンのドリンクでした。

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート
カタラーナ

デザートメニューも豊富で、食後にカタラーナも注文してしまいました。

カタラーナって奥が深いんです!

材料はシンプルなのに、お店によって甘みのバランスやクリームの濃厚さ、口溶けが全然ちがう。

Blue.Tacoのカタラーナはほんのり苦味を感じ、濃厚だけどくどくない、おいしいたまごの味がする最高のカタラーナでした。

Bule.Tacoの詳細<高島市のランチ>

ランチセット以外にも単品のタコスやおにぎり、ナチョスなどメニューが豊富でした。

広々として明るい店内はついつい長居したくなる心地よさ。

お店の目の前にある浜でSUPの体験ができたり、カフェの隣には宿泊施設もあるそうです!

YUKA

次回は、宿泊してバーベキューやSUPなど、もっとディープな萩の浜を楽しみたいと思います!

【店名】Blue.Taco
【住所】滋賀県高島市勝野511-1
【営業時間】11:00~17:00
【定休日】火曜、水曜
【支払い】現金、カード、QRコード決済
【駐車場】有
【SNS】Instagram

Blue.Taco|高島市のランチ ニジノート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

神戸市出身のYUKAです。大学卒業後、繊維商社で商品企画の仕事をした後にアメリカに単身留学。結婚してイタリアに住んだ後、2024年の夏に高島に移住。「自分らしくやりたいことやる!」をモットーに、子育てをしながらフリーでウェブやグラフィックの仕事をしています。食べること(すごく食べる、食べるのも早い)、旅行、お取り寄せ、ヨガが大好きです。

目次